マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
  • オンライン資格確認等システムの運用開始について

 

 

10月20日よりオンライン資格確認の本格運用を開始します。

(10月6日よりプレ運用を開始しております)

 

オンライン資格確認とは

医療保険者(健康保険組合等)、保健医療機関・薬局、審査支払機関(支払基金)が、専用のネットワークを構築し、医療保険情報データを連携し、保健医療機関・薬局等が受診する患者の本人確認と健康保健等の資格情報をオンラインで確認することができる仕組みです。

 

 

オンライン資格確認でできること

 マイナンバーカードが健康保険証として利用可能となります。

マイナンバーカードをお持ちの方は、健康保険証の代わりにマイナンバーカードで資格確認が行えます。

  ※診察券は必要となりますのでお持ちの方はご持参ください。

  ※初めてマイナンバーカードで医療機関を受診する場合は、初回登録が必要となります。

 

  ※詳しくは、厚生労働省HPもご参照ください。

  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08544.html

 

 

 

​​